能登日和【最新イベント情報まとめ】★注目のイベント情報★ 家族・友人・恋人と楽しみたいイベントや親しい人と足を運びたい【9月のイベント】をまとめました。詳しいイベント一覧はこちらから-PICKUP EVENT-■ほくりく観光創造フェス金沢駅東口地下広場もてなしドームにて、北陸で観光振興を担う人材がお勧めする「いい店・体験・商品」を50ブース集め紹介するイベントが開催されます。昼呑みイベントも同時開催!石川県のお土産や美味しいもののお店やステージパフォーマンスなど盛りだくさん!ぜひ遊びに行ってみてわ。▷詳細こちら■千里浜再生プロジェクト「千の輝き」千里浜海岸(千里浜なぎさドライブウェイ)は、全国で唯一、また世界でも珍しい「クルマで走れる砂浜」です。しかし近年、砂浜の侵食が激しく、千里浜海岸の保全意識の向上を図るため、イベントが開催されます。多彩なパフォーマンス、花火。また「一人一砂運動」を実施。ぜひ、遊びに行って参加してみてはいかがですか?▷詳細はこちら■カフェローエル2025&にぎわいテント市石川県穴水町で「カフェ·ローエル2025 & にぎわいテント市」が開催。天文学者ローエル氏を偲ぶお祭りで、グルメや縁日が並ぶテント市、ステージイベントで賑わいます。最大の見どころは、復興を祈願して披露される大迫力の手筒花火。伝統のキリコ祭りも同時開催され、町の歴史と文化に触れながら、大切な人と夏の終わりの特別な一日を過ごせます。※特設サイト準備中■神社でオフ会WANだフル第2回『神社でオフ会ワンダフル』が開催されます。犬とのふれあい体験や祈祷体験。ねこ里親募集、マルシェなど、楽しいコンテンツが盛りだくさん。「ワン!」がつなぐ復興の輪。癒しパワー全開ふれあいイベント!ぜひ遊びに行ってみてね。▷詳細はこちら■和倉温泉元気フェスタ 第2回能登に響けthe和太鼓『太鼓×食』のイベント和倉温泉元気フェスタ。太鼓のチームが26チームも出場!その他キッチンカーや縁日もあります!迫力のある和太鼓とグルメを楽しみに是非、ご家族や友人と和倉温泉へ足を運んでみてはいかがでしょうか。イベントに合わせて、休館中の和倉温泉お祭り会館も臨時開館。▷詳細はこちら■劇団N「落語的幸福論 その参 あなたがあれば、どこまでも」災害被災という非常事態を経験して、あらためて家族や地域について思いを馳せることになりました。今回の七尾市民劇団・劇団Nの上演作品は2019年(令和元)年の『生きてるかぎりは』以来、六年ぶりに落語を取り上げることになりました。古典落語には親子、夫婦の情愛やお節介な隣人たちが面白おかしくそしてあたたかく描かれています。ぜひ劇場へ行ってみませんか?▷詳細はこちら※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。(更新日:2025年8月29日)