■中能登町の丸井織物株式会社がひろゆき氏と共に新会社と新ブランド設立へネット界のパイオニアで実業家のひろゆき氏は、中能登に本社を持つ合繊織物の国内シェアNo.1の『丸井織物株式会社』と共同で『株式会社made in Japan』を設立。第一弾の事業として、新ブランド「Mo,de in Japan(モードインジャパン)」を立ち上げ、アラミド繊維100%の「燃えにくく、切れにくい」衣服の開発・販売を始めました。ひろゆき氏の目的は、良質な日本の製品を通じて、あまり知られていない日本の職人の技術力を世界に広めること。「日本製品は海外で評価されているのに日本人はそれをあまり分かっていない」とのことで、会社名をメイドインジャパンとし、材料から全て日本でつくっていることを分かりやすくしたい、という願いを込めたそうです。■世界にほぼない…!?「アラミド繊維100%」の最強衣服が丸井織物の技術力により実現事業第一弾として展開するのは、消防士用の防火衣や警察の防弾ベストにも用いられる合成繊維「アラミド」を用いた製品です。硬過ぎて縫製機械が壊れてしまうアラミド繊維100%を、丸井織物の技術力で活用。高い耐熱性や切断・摩耗などに強いという性能によって主に業務用途に限られていたアラミド繊維を、一般用衣服として提供可能にしました。■ブランドサイト:https://shop.modein.jp/■販売アイテム:▷【Mo,de in Japan】アラミド繊維半袖Tシャツ|31,900円(税込)▷【Mo,de in Japan】アラミド繊維長袖Tシャツ|37,400円(税込)▷【Mo,de in Japan】アラミド繊維パーカー|59,400円(税込)▷【Mo,de in Japan】アラミド繊維ジップアップパーカー|70,400円(税込)※アラミド繊維パーカーとアラミド繊維ジップアップパーカーは予約販売(5月中旬以降順次配送予定)。■『株式会社made in Japan』は今後も日本の良さを世界に発信。「東京ガールズコレクションでの共演や、能登の地震の際にひろゆき氏が示した迅速な支援活動がひろゆき氏との協力関係のきっかけになった」と丸井織物の宮本智行社長は話します。今後は、海外の方向けに日本の食品を届けるサブスクサービスもリリース予定で、北陸の食品も積極的に取り扱っていきたいとのこと。日本の良さを再確認し、世界に伝えたいという強い想いを持つひろゆき氏と丸井織物との連携は、技術力を持ちながらも世界進出できていない地方企業からも、大きな期待が寄せられることでしょう。≪記者会見の様子はひろゆきさんのyoutube公式チャンネルにて≫■丸井織物株式会社住所/石川県鹿島郡中能登町久乃木井部15公式サイトはコチラ■株式会社mode in Japan公式サイトはコチラ