七尾湾に浮かぶ自然豊かな能登島は、家族でのんびりと過ごす旅にぴったりの場所。海の生き物との出会い、手作り体験、温泉にグルメまで、子どもも大人も夢中になれる魅力がたくさん詰まっています。今回は、そんな能登島で訪れたいおすすめスポットを6つ厳選してご紹介。車があれば1日で巡れますので、おでかけの参考にしてくださいね。■のとじま水族館日本海側で唯一、ジンベエザメを展示している水族館能登半島地震で大きな被害を受けた「のとじま水族館」は2025年3月22日に全面再開。他の水族館や動物園に避難していたイルカやアシカ、ペンギンたちも戻り、再び元気で可愛らしい姿を見せてくれるようになりました。2024年10月には新たなジンベエザメ「モモ」が仲間入り。悠々と泳ぐジンベエザメの大水槽や人気のイルカショー、間近で見られるペンギンのお散歩などが見どころで、季節ごとの展示イベントにも注目です。■Informationのとじま水族館住所/石川県七尾市能登島曲町15部40TEL/0767-84-1271営業時間/9:00~17:00(3月20日~11月30日)、9:00~16:30(12月1日~3月19日)定休日/12月29日~12月31日料金/高校生以上1,890円、中学生以下510円 ※3歳以下無料公式HP/https://www.notoaqua.jp%3Ciframe%20src%3D%22https%3A%2F%2Fwww.google.com%2Fmaps%2Fembed%3Fpb%3D!1m18!1m12!1m3!1d3180.148749688308!2d136.98222149999998!3d37.1491624!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x5ff725d4e247deb9%253A0xa7b1dbf706d68791!2z44Gu44Go44GY44G-5rC05peP6aSo!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1745375442323!5m2!1sja!2sjp%22%20width%3D%22900%22%20height%3D%22300%22%20style%3D%22border%3A0%3B%22%20allowfullscreen%3D%22%22%20loading%3D%22lazy%22%20referrerpolicy%3D%22no-referrer-when-downgrade%22%3E%3C%2Fiframe%3E■能登島ガラス工房世界にひとつだけのオリジナルガラス作品を作れる風光明媚な能登島の高台にあるガラス工房。、職人たちの制作風景を見学でき、併設のショップでは工房で制作した商品がたくさん並んでいるので、眺めているだけでも楽しくなるスポットです。もちろん商品の購入も出来ます。吹きガラスやアクセサリー作りなどの体験メニューは、お子さんはもちろん大人も夢中になってしまうほど。世界に一つだけのオリジナル作品を作る体験は、旅の思い出づくりにもぴったりですね。■Information能登島ガラス工房住所/石川県七尾市能登島向田町122-53TEL/0767-84-1180営業時間/9:00〜17:00(吹きガラス・アクセサリー体験受付は16:30まで、その他体験受付は16:00まで)定休日/年末年始公式HP/https://notojimaglass.com/%3Ciframe%20src%3D%22https%3A%2F%2Fwww.google.com%2Fmaps%2Fembed%3Fpb%3D!1m18!1m12!1m3!1d3180.6432346800552!2d136.9985602!3d37.137402!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x5ff724223e531ead%253A0x50d0bf5816aee7c4!2z6IO955m75bO244Ks44Op44K55bel5oi_!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1745375570073!5m2!1sja!2sjp%22%20width%3D%22900%22%20height%3D%22300%22%20style%3D%22border%3A0%3B%22%20allowfullscreen%3D%22%22%20loading%3D%22lazy%22%20referrerpolicy%3D%22no-referrer-when-downgrade%22%3E%3C%2Fiframe%3E■お食事処みずコスパとボリュームが満点。地元住民の愛され食堂。地元で水産加工業を営む店主が手がける、鮮度抜群の海鮮料理が自慢のお食事処。元は能登島大橋を渡ってすぐの場所にありましたが、震災の影響で現在は閨町の民宿「千寿荘」に移転して仮営業をされています。選べる定食が人気で、冬場はカキフライ、カキ焼きなどの牡蠣料理、夏場はお刺身やエビフライ、サザエの刺身、つぼ焼きなどが人気だそう。変わらぬおいしさと温かな接客で迎えてくれます。■Informationお食事処みず(現在仮営業中)住所/石川県七尾市能登島閨町56-15-1(民宿「千寿荘」内)TEL/0767-85-2160営業時間/9:00〜16:00定休日/第1・第3木曜公式X/https://x.com/oshokujimizu%3Ciframe%20src%3D%22https%3A%2F%2Fwww.google.com%2Fmaps%2Fembed%3Fpb%3D!1m18!1m12!1m3!1d3180.658663631144!2d136.93729299999998!3d37.137035!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x5ff725a7fafed677%253A0x976835277e980ee1!2z44CSOTI2LTAyMjIg55-z5bed55yM5LiD5bC-5biC6IO955m75bO26Zao55S677yV77yW4oiS77yR77yV4oiS77yR!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1745375953387!5m2!1sja!2sjp%22%20width%3D%22900%22%20height%3D%22300%22%20style%3D%22border%3A0%3B%22%20allowfullscreen%3D%22%22%20loading%3D%22lazy%22%20referrerpolicy%3D%22no-referrer-when-downgrade%22%3E%3C%2Fiframe%3E■ドッグランカフェMOMOわんちゃんも飼い主も思う存分楽しめる、憩いのスポット屋根付きの屋外ドッグランや、15名まで入れるイベントスペース兼カラオケボックスを併設したドッグカフェ。カフェ利用者はドッグランを無料で利用できます。看板メニューのふわふわパンケーキや地元野菜を使ったランチは、ペット連れでなくても大満足の内容。2024年12月にオープンした1日1組限定の「わんことお泊まりMOMOの家」では、愛犬と一緒に宿泊も可能で、ペットと過ごす能登島旅の拠点におすすめです。■InformationドッグランカフェMOMO住所/石川県七尾市能登島向田町部7-1TEL/0767-84-1072営業時間/11:00〜23:00定休日/木曜日公式HP/https://dogruncafe-momo-notojima.com%3Ciframe%20src%3D%22https%3A%2F%2Fwww.google.com%2Fmaps%2Fembed%3Fpb%3D!1m18!1m12!1m3!1d3180.79432347625!2d136.9994932!3d37.133807999999995!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x5ff725b7d93ab01d%253A0x88573fa2be9c649f!2z44OJ44OD44Kw44Op44Oz44Kr44OV44KnTU9NTw!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1745376183955!5m2!1sja!2sjp%22%20width%3D%22900%22%20height%3D%22300%22%20style%3D%22border%3A0%3B%22%20allowfullscreen%3D%22%22%20loading%3D%22lazy%22%20referrerpolicy%3D%22no-referrer-when-downgrade%22%3E%3C%2Fiframe%3E■ひょっこり温泉能登島の中央に位置する日帰り天然温泉施設七尾湾を望む開放感あふれる露天風呂が魅力の日帰り温泉。塩化物泉の湯は、疲労回復や冷え性に効果があるとされ、内湯やサウナ、ジャグジーなども完備。家族風呂もあり、小さなお子様連れでも安心して楽しめます。また、食事処では能登豚のとんかつや、アオリイカのクリームコロッケなどを挟んだ「能登島バーガー」や、季節の釜めし定食なども提供しており、食事だけの利用も可能です。■Informationひょっこり温泉 島の湯住所/石川県七尾市能登島佐波町ラ部29-1TEL/0767-84-0033営業時間/入浴 10:00〜21:30(最終受付20:50)、食堂 11:00〜19:00(L.O.)定休日/毎月最終金曜料金/中学生以上550円、小学生220円 ※小学生未満無料公式HP/http://user.notojima.jp/shimanoyu/top.html%3Ciframe%20src%3D%22https%3A%2F%2Fwww.google.com%2Fmaps%2Fembed%3Fpb%3D!1m18!1m12!1m3!1d3181.403037402904!2d136.9973559!3d37.1193253!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x5ff7247666162b63%253A0xa53249c80aa1d419!2z44Gy44KH44Gj44GT44KK5rip5rOJIOWztuOBrua5rw!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1745376302352!5m2!1sja!2sjp%22%20width%3D%22900%22%20height%3D%22300%22%20style%3D%22border%3A0%3B%22%20allowfullscreen%3D%22%22%20loading%3D%22lazy%22%20referrerpolicy%3D%22no-referrer-when-downgrade%22%3E%3C%2Fiframe%3E■能登島家族旅行村Weランド能登島の岬から七尾湾をのぞむ海辺のオートキャンプ場海と森に囲まれた大自然の中でアウトドアが楽しめるキャンプ場。約20ヘクタールの敷地内にはオートキャンプサイトが141区画、ケビンが22棟、10ヵ所の炊事棟などの設備が整っており、手ぶらでもキャンプが楽しめます。バーベキューハウスは屋根付きなので、天候を気にせず楽しめるのが魅力。七尾湾の絶景を眺めながら、家族でバーベキューやアクティビティを楽しんでみては。■Information能登島家族旅行村Weランド住所/石川県七尾市能登島向田町牧山TEL/0767-84-1880営業期間/3月1日〜11月31日(12月/1月/2月の冬季期間は土日祝日のみ営業)予約受付/9:00〜16:00公式HP/https://welandcamp.jp%3Ciframe%20src%3D%22https%3A%2F%2Fwww.google.com%2Fmaps%2Fembed%3Fpb%3D!1m18!1m12!1m3!1d3180.1058011589166!2d136.9734762!3d37.1501837!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x5ff725d118aefaff%253A0x6890a479263497cd!2z6IO955m75bO25a625peP5peF6KGM5p2RV2Xjg6njg7Pjg4k!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1745376392959!5m2!1sja!2sjp%22%20width%3D%22900%22%20height%3D%22300%22%20style%3D%22border%3A0%3B%22%20allowfullscreen%3D%22%22%20loading%3D%22lazy%22%20referrerpolicy%3D%22no-referrer-when-downgrade%22%3E%3C%2Fiframe%3E※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。(更新日:2025年4月30日)