石川県七尾市に位置する石川県能登島ガラス美術館が、2025年7月12日(土)に待望の再開を迎えます。能登の豊かな自然に囲まれた美しいロケーションで、再びガラスアートの魅力を堪能できる日がやってきます。このたびの再開に際し、特別展として「第16回 '24日本のガラス展」が2025年7月12日(土)から10月19日(日)まで開催されます。この展覧会は、日本における現代ガラスアートの最先端を紹介するもので、本展では、6年ぶりとなる一般公募での入選者23名を含めた、82名の作品が展示。作家たちの創造性が見事に融合した作品群はガラス素材の持つ無限の可能性を秘め、見る人の心を惹きつけることでしょう。透明感あふれる作品から、光と影が織りなす幻想的な表現まで、様々なアプローチで生み出されたガラスアートの数々を間近でご覧いただけます。能登島ガラス美術館は、世界のガラス作品を収蔵・展示する、日本有数のガラス専門美術館です。独特の光を取り込む建築空間も魅力の一つで、展示作品だけでなく、建物自体もアートとして楽しめます。会期中には作家によるギャラリートークや、ガラス工芸体験プログラム、絵本の読み聞かせなど、お子様から大人まで幅広く楽しめる関連イベントも開催予定。能登の美しい景色と共に、心豊かなひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。~関連プログラム~◆ギャラリートーク 7/12(土)・9/20(土)・10/18(土)《各日10:30~》 (要観覧券)◆キルンワークを学ぶ カラフルなうつわを作ろう 8/9(土)・10(日) 《各日14:00~ 》(有料・要予約)◆絵本のじかん 8/24(日)《13:30~ 》 (要観覧券)■Information展覧会「第16回 '24日本のガラス展」開催期間| 2025年7月12日(土)~10月19日(日)会場|石川県能登島ガラス美術館(展示室1・2・3)営業時間|9:00~17:00 (入館は16:30まで)休館日|第3火曜日入館料| 一般 800円、大学生350円、高校生以下 無料住所| 石川県七尾市能登島向田町125部10番地TEL| 0767-84-1175駐車場|有 ▷公式サイトはこちら▷公式SNSはこちら%3Ciframe%20src%3D%22https%3A%2F%2Fwww.google.com%2Fmaps%2Fembed%3Fpb%3D!1m18!1m12!1m3!1d3180.6384420092845!2d136.9965712!3d37.137516!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x5ff7242250d8e761%253A0xb9f8a27d19dcad0e!2z55-z5bed55yM6IO955m75bO244Ks44Op44K5576O6KGT6aSo!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1750735989728!5m2!1sja!2sjp%22%20width%3D%22600%22%20height%3D%22450%22%20style%3D%22border%3A0%3B%22%20allowfullscreen%3D%22%22%20loading%3D%22lazy%22%20referrerpolicy%3D%22no-referrer-when-downgrade%22%3E%3C%2Fiframe%3E